21世紀は環境をいたわり、
持続可能な循環型社会へ
生まれ変わろうとしています。
私たち一人ひとりの英知が
大きな環へ広がることを
願っています。

最新情報

活動内容中部原子力懇談会ではより多くの皆様に
原子力や放射線への
理解と関心を深めていただくために
下記の活動を行っております。

  • 見学会

    学生・教育関係者を対象に、原子力発電所や火力、水力、風力、太陽光などのエネルギー施設見学会を開催しています。

  • 企画展

    放射線のことを正しく理解していただくため、各都市で放射線に関する展示会を開催しています。

  • 専門部会

    原子力の開発利用およびRI(ラジオアイソトープ)・放射線利用についての専門部会を設けています。

  • 放射線業務従事者への
    技術支援

    放射線業務従事者に義務づけられている年1回の講習を、(公社)日本アイソトープ協会放射線安全取扱部会中部支部と共催し実施しています。

講演録過去の講演会の記事を
Web上で公開しています。

パンフレット

中部原子力懇談会では
放射線や原子力、エネルギーに関する理解を深めていただくために
様々なパンフレットをご用意しております。

詳しくはこちら

C-press エネルギーや放射線について、
タイムリーな情報をお届けしています。